オフィシャルサイト OFFICIAL SITE

宮沢けいすけ KEISUKE MIYAZAWA

2010年5月16日

お勧め書籍、ドキュメンタリー映画

「物乞う仏陀」
アジアの最深部に生きる娼婦、マフィア、子どもの物乞い、障害者らと実際に触れ合い語り合った衝撃のノンフィクション。アジアの暗部を描きつつも、人の生きる姿そのものを教えてくれる、清々しい読後感に包まれる稀有の書。
筆者のサイトhttp://www.kotaism.com/

「活きる、貧しさ」をストレートに感じられる本です
===================

「里山」
原生の自然と人里をつなぐ暮らしの場―“里山”

滋賀県北部・琵琶湖畔の里山を舞台に、森を利用しながら幾世代にもわたって受け継がれてきた人々の営みや、そこに暮らす生きものたちが繰り広げる物語を通じて、人間と自然の共生を描き出す。
失われつつある美しさに警鐘を鳴らすと同時に、未来のあるべき姿を映し出すドキュメンタリー。季節とともにみるみる変化していく森の姿や、まるで映画『マトリックス』のようなカブトムシの決闘シーンなど、特殊技術を駆使して撮影された映像は、驚きの連続。かけがえのない命の王国からのメッセージは、現代社会が忘れかけた懐かしい記憶を呼び覚ます。

宮沢けいすけ 事務所

〒420-0853
静岡市葵区追手町5-1
議員控室「創生静岡」内
TEL/FAX : 054-272-8897