オフィシャルサイト OFFICIAL SITE

宮沢けいすけ KEISUKE MIYAZAWA

2012年5月30日

県民投票からのお願い

「県民投票静岡 宮澤(中部地区事務局長)からのお願い」
―反原発運動では無く、賛成も反対も含め、県民ひとりひとりが原発という難しい
問題に向き合い、ひとりひとりが責任を持って未来を決める社会に向けて―
INDX
1 「まちかど」での呼びかけに参加してもらえませんか
2 会社や集会で、「県民投票の呼びかけ」をさせてもらえませんか
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
1「まちかど」での呼びかけ日程

○静岡街頭署名活動
日時 2012/05/30 (水) START15:00-17:00
会場 スーパーbalor(バロー)大坪店
途中参加、途中退場もOKです。
できるだけたくさんの方に応援に来て頂きたいです

○署名を集めて頂ける方(受任者)への説明会
日時 2012/05/30 (土) START18:00
会場 興禅寺(ご住職:成澤さん)静岡県静岡市葵区弥勒2丁目1-22
電話 054-252-9571
できるだけたくさんの方に応援に来て頂きたいです

○静岡街頭署名活動
日時 2012/06/02 (土) START11:00
会場 静岡市青葉通り マクドナルド前付近
毎週土日、午前11時~午後4時まで街頭署名活動を行います。途中参加、途中退場
もOKです。できるだけたくさんの方に応援に来て頂きたいです

○静岡街頭署名活動
日時 2012/06/03 (日) START11:00  
(この日、宮澤は東京で居ませんがメンバーがやってます)
会場 静岡市青葉通り マクドナルド前付近
毎週土日、午前11時~午後4時まで街頭署名活動を行います。途中参加、途中退場も
OKです。できるだけたくさんの方に応援に来て頂きたいです

○街頭署名活動
日時 2012/06/04 (月) START07:30-08:30
会場 安倍川駅 前付近
途中参加、途中退場もOKです。できるだけたくさんの方に応援に来て頂きたいです

○折り返しミーティング
日時 2012/06/16 (土) START14:00
会場 サールナートホール(静岡市葵区御幸町11-14)
静岡駅より徒歩3分、松坂屋タワーパーキング東30m宝泰寺前
定員200名
5月13日からの署名活動も中間地点を過ぎたところで、これまでの活動報告、意見交換、
交流をします。笑えるエピソード、大成功の体験談などお持ち下さい。
折り返しミーティングで情報を共有し、さらにレベルアップして後半を乗り切りましょ
う。今井一さんや応援ゲストも多数参加予定です。

○ 市長による県民投票の街頭呼びかけ
日時 :2012/06/23 (日) START11:00-16:00
会場 :静岡市 青葉公園 
来賓 :三上湖西市長、川村名古屋市長、鈴木前磐田市長、上原公子前国立市長 等
   多数の方のご来場を予定しております
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2 会社や集会で、「県民投票の呼びかけ」をさせてもらえませんか
 
現在、少しずつではありますが、会社の朝礼や各種イベント、集まりの場に呼んで頂き
県民投票へのご協力をお願いさせて頂いています。
 
ぜひ、皆様の会社での朝礼、また集会やイベント時において、告知させて下さい
ご連絡頂ければ伺います。どうぞ宜しくお願いします
 

日中友好協会のイベントのご案内 

旅祭り 開催

http://www.tabimatsuri.com/

今週末開催の旅祭り  
私も少しだけお手伝いさせて頂きます

ぜひみなさんお越しください 

2012年5月25日

明日も街頭行います 県民投票静岡 

https://youtube.com/watch?v=JkwRD0g1x2s
県民投票をみんなの手で実現させましょう^^

毎週末、青葉公園で街頭署名実施しています
お気軽にお立ち寄り下さい^^

JkwRD0g1x2s

静岡市駿河区の丸子まで津波が来たのか

最近は一番煽ることを云うと取り上げられる風潮があるように感じるが

まず、この記事について地質学者の塩坂先生に教えて頂いた事を元に考えると

… ① 地質学的に考えてそこだけに津波の石が有るとは考え難い。

② 石だけみると海か川の石だがもっと古いのではないか。
海抜30mの御前崎の台地の上にも同じような石はある。

③ 堆積した状況の説明がない
もし、津波であれば堆積した土壌から炭化した木片が見つかるはずで、それにより年代もわかる

④そもそもそれら石が駿河湾にあったのか
瑪瑙の部類の石がある様に見える。それら石はこの地域ないが、大谷地域に石の加工場があったこともあり、外から持ち込まれた可能性もある。

⑤海抜の隆起が考慮されていない
つい5000年前の波打ち側が登呂遺跡である。現在海抜9m、当時が5mだったとしても最低4mは隆起している。
丸子は海抜16m、隆起分を引いて12m、川を遡上する性質から津波が来た可能性もあるが、現在と海抜は違う。

⑥ そもそも丸子も海の下だった
東海道筋で唯一、アルカリ玄武岩の地層はここだけ。アルカリ玄武岩は海底で噴火が起きて出来る岩で、そもそも海の下だったのだから、陸地になる過程で海や川にある石がある可能性も高い。

以上の事から、自分で考えて分析する事の楽しさと必要性を感じます

安倍川、樹齢200年の松

国土交通省の管理がずさんであった為に被害者となった
地元住民と松

もし適切な管理さえ考えて行っていれば、住民も
このような被害は受けて居なかっただろうし、松もこのような
無残な姿ではない

一括伐採を訴える国土交通省に
皆さんの努力と訴えで、事業はストップ

県、樹木医会会長の正木さんらが現地を調査して
松の状態を把握する事になりました

もし切るならば、国交省がこのような姿になって
申し訳ありませんでしたと謝罪してから、必要な
対応をするべきと考えます

次からは国交省も
このような対応をしない事を強く望みます

2012年5月24日

県民投票の説明会

ぜひ、お誘い合わせの上でお気軽に起こし下さい

県民投票、受任者説明会(署名を集めて頂ける方へ)

日時 2012/05/24 (木) START18:30
会場 臨済宗妙心寺派「興禅寺」(静岡市葵区弥勒2-1-22)
署名の趣旨とともに、署名の正しい仕方などを説明します。

駐車場あります

2012年5月23日

県民投票により浜岡原発の今後を決めよう

INDEX

【1】原発県民投票 

【2】浜岡原発の5つの特性とは

【3】なぜ原発県民投票に取り組むのか

【4】日々の活動報告

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

いつもお読みくださいましてありがとうございます。

金環日食、スカイツリーの一般公開

と話題に事欠かないにぎやかな日々です。

お天気のほうは本当に寒暖が激しいので、

くれぐれも体調管理に気を付けてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【1】原発県民投票にご協力お願い致します。

現在、署名を集めて頂ける方(受任者)も増え、署名も徐々に回収

されてきております。みんなで実現しましょう「県民投票」^^

7月11日までに62,000の署名を集めます!

  【署名の集め方】

 ①20歳以上のどなたでも署名、また新たに署名を集める事が出来ます。

  (署名を集めて頂ける方はまずは受任者登録をお願いします。

登録はこちら☛ http://kenmintohyo.com/jyusign.php)

 ②上記、登録して頂いた方へ

  事務局より、署名簿を持ってご説明に伺うか、登録された方には署名

用紙を送ります。事務局連絡先 http://kenmintohyo.com/first.php

 

 ③活動についてはネットでもご確認下さい

  Facebook「原発県民投票」 http://www.facebook.com/kenmintohyo

   

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【2】浜岡原発の5つの特性とは

  友人の三島市議会議員、古長谷さんがわかり易く説明してくれています。

 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=vxJJY2wMxlQ

 聞けば納得、浜岡には驚くべき特性がありました。

いろいろな視点から知って、みんなで考えてみましょう。

     

【3】なぜ取り組むか

原子力発電は公明な県知事も専門家ではありません。

福島原発事故を受けて、改めて原子力発電に関わる専門家だとしても100%

事故が起こらない、

安全だとは言えない事がわかりました。

先週末、南相馬市からボランティアによる1年の作業を終えて帰って来ら

れた方の話や資料を拝見し、現実とかけ離れた地域がこの日本に存在する

事を知りました。

原子力発電の問題は地域ごと、関わる人ごとに違います。

もう、誰かのせいにするのは辞めてゆきたい。

誰かを責めるのも辞めていきたい。

原発という難しい(難しくされた)問題だからこそ、

私たちが真剣に向き合っていきましょう。

原子力発電、特に世界一危険と云われる浜岡原発についても向き

合って県民ひとりひとりが決められるように「県民投票静岡」を

必ず成功させたいと思っております。

ぜひ署名集めにご協力お願い致します。

 http://kenmintohyo.com/

【4】日々の活動報告
Facebookでは、http://www.facebook.com/にて日々の報告を

掲載しております。

2012年5月11日

今週の報告と予定

7日
街頭朝の挨拶運動 静岡駅南口
浜岡にあるカフェに県民投票の呼びかけ
県民投票県内事務局会議
今後の政治について意見交換
思いを伝える為のプレゼン資料作成

8日
原発・新エネルギー検討勉強会主催
浜岡原発の視察 県内県議、市議26名参加
黄色い防護服を着て水に静かに沈む燃料棒を視察
(後日、詳細を報告します)

9日
立身塾、それらプレゼンについて指導を受ける
久能のイノシシが苺を食べ始めた事に対しての対策協議
道路使用許可 警察に
放射能を考える勉強会

10日 
議会改革特別委員会
メルマガ発送
県民投票所連絡
清水商店街の緑化について 老舗の会にて意見交換

11日
県民投票の件 記者クラブにお知らせ
大谷地区について 意見交換の資料をまとめる
県民投票の署名簿政策について連絡
自治会連合町内会長 お見舞い
地元消防団の方  お見舞い
静岡ガス様、都市計画課とスマートシティについて意見交換
県民投票 中部地区支部会会議

12日
署名簿の作成
友人の結婚式
どむらの会

13日 
県下一斉の県民投票署名開始
ボタニカにて丹羽先生の個展
消防団11分団会議

2012年5月1日

日本国憲法と原発県民投票

憲法の前文から25条までを要約すれば
「主権は国民であり、将来世代に渡って生命、自由、幸福追求、経済的、社会的差別を受けずに全ての国民は健康で文化的な生活を営む権利を有する」とあります。

今回の福島原発の事故で、将来世代にわたっての健康被害の恐れ、自由の阻害、人権の侵害、また経済的、社会的差別が生じた事は明らかです。

憲法第92条の地方自治の本旨には
「住民自治-住民自らが地域のことを考え、自らの手で治めること」とされており、制度として住民には地域のルールを発案・提案できる立法権としての「条例制定と条例改定」という権利を持っております。

それらを行使し、憲法で云う「生命、自由、幸福の追求、経済的、社会的差別を受けずに全ての国民が健康で文化的な生活を営む権利」をまさに、主権者である私たちが原発の問題を通じて「将来世代への責任をどのように考えるのか」。
もう、誰かのせいではなく、私たちは将来世代への責任を現役世代が受け止める為も「原発県民投票」を実現させたいのです。
ぜひ、成功させるため、皆様のご協力をお願いします

=あわせて、みなさんにお願いしたいこと=
① 一緒に署名を集めて頂ける方(受任者)を募集しています
ホームページ上での登録がおすすめです。ひとりでも多くの方の
登録、呼びかけをお願いいたします
http://kenmintohyo.com/jyusign.php

② 事務所ボランティアを募集しています
・パソコンが触れる方は打ち込みを
・電話版、その他事務局手伝い
・ハンコ押し

③ 外周りボランティアも募集しています
・街頭での署名の呼びかけ
・署名を届ける作業   などなど

④ 事務所に遊びに来てください

すべて手弁当で、若い大学生から大先輩の年代まで一緒になって
活動しています。いちにち10分でもいいのでお手伝いに来てくれると
嬉しいです!
静岡市葵区昭和町10-4-201
電話054-255-3885
FAX 054-255-3886
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【2】新体制に向けて

■ 新事務所
次期選挙や今後の候補者拡大に向けて駿河区の自宅近くに事務所を
開設する予定で進めておりましたが、地主の都合により急遽建設が中止と
なりました。
もし、駿河区でおすすめの事務所として使用出来るところがあれば
ぜひ教えて下さい
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【3】イベントのご案内

■ 原発県民投票静岡「署名を集めてもいい」という方
(受任者)への説明会in焼津
日時:5月3日  (木) START19:00
会場:焼津市アヤナイ食堂(焼津市本町1-4-13)
℡054-629-7363
講師:宮澤圭輔(中部事務局長)
事前申し込みは必要ありませんのでお気軽にお越しください

■ 静波海水浴場のトイレをきれいに
エガコウヤ第2弾!?、今度はボランティアでトイレを塗ります
日時:5月5日 朝8時から
場所:静波海岸
主催:静波のローカルサーファー名波さん
講師:エガコウヤに引き続き、(株)アップリメイクの斎藤社長
申し込みは宮澤までご連絡下さい

■ 放射能の知識を深める勉強会

宮沢けいすけ 事務所

〒420-0853
静岡市葵区追手町5-1
議員控室「創生静岡」内
TEL/FAX : 054-272-8897