オフィシャルサイト OFFICIAL SITE

宮沢けいすけ KEISUKE MIYAZAWA

2011年7月11日

7月10日 東京大学 核廃棄物専門長崎教授 3・11を受けて立ち止まる 

東大の長崎教授をお招きして
放射能汚染と核廃棄物についての講演を行って頂きました
 

 原発は推進、反対ではなく、双方の言い分を聞き 
 重要なのは私たちが判断すると云う事です

 自然放射能や被爆に関して、東大の中で云われている事も伺い
 さらには福島、浜岡の問題
  
 そして、今後、どうしたって必ず出るモノが高レベル放射能のゴミで
 あります。
 
 
 高レベル放射能の保管は地層処分、
 国内に地上一辺が1キロの施設に
 地下は2~3キロメートル四方の施設を建設し、最低7万年で
 影響の無いレベルに戻ると云う話でした
  
 「建設費から100年の経費は2兆円 
  実際には3兆、4兆円以上と掛るのでは」との事でした

 
 また、途中から本音で語って下さいました
 
原子力村に育ったけれど

・原発が安いと云われる費用は すべてに掛ったモノではなく
 (廃棄処分費など含まれない)
・安い書こうと思えばいくらでも数字の操作で出来る

 原発が無ければ、電力が不足するわけでもなく
 今後のエネルギー基本計画は白紙に戻すべきである

 原子力に関わって居る中で、私も傲慢であった

 4歳の子どもを持ち、3・11以降、意識が変わった

 科学や技術はオプションを提示するだけであり、
 選択する 決めるのは社会や市民が決めるのです
 
 今後、原発を進めて行くのは厳しいでしょう
 
 とのコメントでした
  
 
 非常に新鮮であり、いい話を聞く事が出来たと思っております

 どんなに推進していた人であろうとも
 気付き、反省し、立ち返る事はできると思っております
 
 排除しないで多くの人の意見をうかがいながら
 それでいて、自らの新たなスタンスを築かなければならないと
 再度、認識致しました
  
 もう、だれかを責めてもはじまらない
  
 起きた事象を受け入れ、2度と繰り返さない事
 
 そして、責任は私にもあなたにもあると云う事を忘れてはいけない

宮沢けいすけ 事務所

〒420-0853
静岡市葵区追手町5-1
議員控室「創生静岡」内
TEL/FAX : 054-272-8897