オフィシャルサイト OFFICIAL SITE

宮沢けいすけ KEISUKE MIYAZAWA

2011年8月20日

財政法第4条 国はむやみに謝金してはならない?

第4条 
  国の歳出は、公債又は借入金以外の歳入を以て、その財源としなければ
  ならない。但し、公共事業費、出資金及び貸付金の財源については、
  国会の議決を経た金額の範囲内で、公債を発行し又は借入金をなすことが
  できる。

2 前項但書の規定により公債を発行し又は借入金をなす場合においては、
  その償還の計画を国会に提出しなければならない。

3 第1項に規定する公共事業費の範囲については、毎会計年度、国会の
  議決を経なければならない。

 簡単に云うと「毎年必要な経費はその歳の収入でまかなう事」と
 されてきた

 1975年までは。

 1975年のオイルショックで初めて赤字法案を提出し可決
 昨年の税収は37兆円で予算が92兆円

 端から55兆円の借金です

 同法、第4条には公共事情であれば借金をして投資しても税金で
 Uターンする計画があればとなっているが、既に固定経費の支出
 である

 一方、
 強引な都市化、空母を2艦、ロケット、人工衛星、新幹線
 を勧める中国、経済規模はほぼ日本と同じ500兆円
 
 新幹線にしても5年で既に日本の5倍の距離に
 事故して隠したけれど、その技術で世界5カ国で莫大なお金を
 使って特許を申請中である
 
 また、中国では事故等で40名以上の方が亡くなると
 地域の書記長が辞任しなければならない決まりが有り、
 今回の事故で当初死亡者45名であったのが、数日して39名に
 変更されたことも記憶に新しい 

 その新幹線への投資額は年間10兆円
 
 
 ちなみに税収は年間110兆円、日本の3倍
 
 四川大地震の後は既に近代都市に生まれ変わった

 
 日本は毎年、中国から10兆円の物資を輸入している
 一方でたかだか500兆円のGDPの10兆ではないかとの
 議論もあるが、実はその10兆円の物資が国内では
 流通や店舗での販売等の流通を跨ぐと50兆円にもGDP換算でなる

 GDP論に行くと長くなるので
 要は、借金をしてはいけない法律なのに、謝金をしなければ
 まわらない状況にあり、金をばら撒く政党に国民も投票する
 
 利権と権利
 この問題も同時に考えながら、わたしたち市民一人ひとりが
 つけを回さない自覚が必要ですね

コメント

宮沢けいすけ 事務所

〒420-0853
静岡市葵区追手町5-1
議員控室「創生静岡」内
TEL/FAX : 054-272-8897