宮沢けいすけ KEISUKE MIYAZAWA
2011年9月16日
平成23年度本会議一般質問 項目公開 -災害に都市計画まで広く-
今日やっと質問打ち合わせから、原稿作成まで
一応ひと段落つきました。 骨子をおしらせします
※は質問趣旨です
1 今後のエネルギー政策について
(1)今後のエネルギー政策について
①市の行うべきエネルギー政策についてどのように考えるか
※浜松市長は独自で火力発電を建設も視野と、一方、エネルギー分野を
考える部署は静岡市には有りません
(2)自然エネルギーの促進について
①太陽光エネルギーの普及啓発についてどのように考えているか
※毎月同じ金額を10年間自分の太陽光発電システムのローンに支払うか、永 遠に電力会社に同額を支払い続けるか、簡単に言えば持家と借家の違い
新たな普及策を
②太陽光発電設備を公共施設に設置するにあたり、どのような検討をしているか。また、設置状況はどうか
※初期費用で高い!で、辞めるが実情・・・。採算性を見よう
③ 民間主体の太陽光エネルギーを活用する事業への支援は今後考えて行くのか
※太陽光は既にお金をもらって付ける時代へ
自治体が負担する時代は終わった
2 メタンハイドレートについて
(1)新産業との関わりについて
① そこで伺いますが、新エネルギー産業としてのメタンハイドレ―ト活用
についてどのように考えているか
※静岡の沖合に眠る100年分の天然ガス資源
世界初の開発に注目が集まる
② そこで伺いますが
メタンハイドレートを本市産業の活用化につなげる為に、現状
どのような取り組みが必要と考えられるか
※ 期待あり
3大谷地区の街づくりについて
(1)大谷・小鹿地区のまちづくりについて
① まちづくりグランドデザインの状況はどうか
※130haの土地の利用はどこへ
(2)下大谷線とスマートIC
① スマートICのアクセスはどのようか
② 下大谷線の整備状況と今後の予定はどうか
※1万台以上の車を狭い静大前に?
4 防災について
(1)浜川水門下流部の津波対策について
①護岸の耐震設計は現在の基準に適合しているか
※ 耐震基準は時代によって変わってる
②護岸は津波の圧力に対応できるか
合わせて、浜川水門下流部の護岸は現在の基準である津波圧力に対応できるのか、教えてください。
(2)西島地区の道路冠水について
①原因と今後の対応について伺いたい
※ ひと夏で8日間の潅水
以上、13項目が質問です
13分という限られた時間でどこまで引きだすか
与えられた時間と住民のみなさんの為に尽力します!!