オフィシャルサイト OFFICIAL SITE

宮沢けいすけ KEISUKE MIYAZAWA

2011年11月4日

10月28日から11月3日までの活動報告

11月3日 産女神社に祈願

 

10:00 産女神社に安産祈願の祈祷に
      多くの方々が来られておりました
  
11:00 そばや「きしがみ」に選挙の御礼も兼ねて食事に

12:00 駿府匠にて「宮沢五郎展」拝見
      新たな方との出会いもあり、貴重なご意見を伺いました

13:00 匠宿周辺を散策
      美術館やギャラりー、カフェが数多く立ち並び
      古民家やお屋敷を改装したお洒落な店舗は
      街づくりの新鮮さを非常に感じさせてくれました
      
      大変参考になる取り組みでした    
  
18:00 帰宅

      活動報告や資料整理

 

_________________________________________________________

 

11月2日 石川議長がお亡くなりになりました

 

明け方、心不全により亡くなったとの報告を受けました

これまでに
「何期やっていようが関係ない、どんどん云えばいい」と
新人や若くても励まし、
少数会派でも差別せず積極的に声を聞いてくれたり
私の結婚や妻の妊娠を本当に心から喜んでくれたりと
いつも気にかけて頂きました。

ここ最近では議長として
「もっと市民に来てもらえるように」「知ってもらえるように」と
議会改革にも真剣に取り組んでおられました

また、議会で私の名前を「宮沢喜一君」と呼ばれて
議会が沸いたこともありました

私にとって本当に大切な方でした

少し前まで元気であったあの姿からは、
今でも信じられない気持ちで一杯です

本当に亡くなられた事が残念です

石川議長が私を支援して頂いていた事を忘れずに
これまで以上に今の仕事に尽力して参ります

 

__________________________________________________________

 

11月2日 静岡ガスの取り組み

 

06:30 ラジオ体操

09:00 市役所 メールチェックと資料作成

10:00 静岡ガス 静岡支店にて
      環境への取り組みと森の保育園
     
 伊久美支社長様はじめ、松本副支社長様、ご案内を頂きました
 上田副支社長様、鈴木様ありがとうございました
 
<環境への取り組み>
・畑の活用
 有機無農薬栽培で社内の用地に畑を作り、そこで取れた野菜は
 料理教室や敷地内にある「森の保育園」で利用される
 その他、きのこの栽培や、剪定した枝樹はチップにして道路にしたり
 カブトムシ(昨年100匹)の肥料、またその土で作物を栽培している
 
・樹木
 農薬はほとんど使用せずに多種類の樹木を管理

・ビオトープ (写真)
 現存する動植物の維持管理と繁殖を目指し、
 静岡市を原種とする唯一の「めだか」や「カワセミ」「ゴマダラチョウ」
も見ることができる

植物82種類、昆虫73種類、水生生物31種、鳥21種が生息している

生物多様性がここ市街地の真ん中にあった

<森の保育園> (写真)


・給食
 有機無農薬で子ども達が収穫し、その場で調理師さんが作る

・園舎
 無垢の木材を多く使用した木造の園舎

・周囲には一本ずつ多様な果樹を植えて「果物の道」を作っている

 とにかく子どもの笑顔が最高だった
 どうも視察馴れされているようで、とってもフレンドリーでした

 ここの入園は社員のため
 このような取り組みをされている会社が羨ましく、このような
 取り組みが多く広がればいいと思いました

13:00
  みどりを増やす会 発送作業の準備

16:00 
  静清信用金庫 支店長と大谷の街づくり含め、意見交換

18:30
  大谷について意見交換

22:00
  帰宅

 

 _________________________________

11月1日 防災会議に静岡大学生10名

 

09:00 市役所
     
     ・みどりを増やす会の資料、名簿作成
     
     ・駿河の本の原稿作成
      宮城島元清水市長に清水の歴史について伺いました

17:00 天野一県議の事務所にて  
      全政党、会派を超えての「原発・新エネルギー検討勉強会」 
      についての事務局会議
    
19:30 自分たちが地域を守る防災会議 
     現在
     ・小鹿地区の防災マップ作成
      商店街で震災が起きたら何が支援できるかアンケート完成
      済世会総合病院と学生寮、県立大学、住宅地を 
      結ぶマップを作成中      

     ・3・11に合わせて、学生が飛行機をチャーターし    
      東北との縁結びのツアーを企画しております
  
      学生の新鮮な視点に改めて関心を持ちました
       
      政治もやはり、どんどん新しい人が関わるべきです
      
   
  
22:30 帰宅  
      

 

 

_________________________________________________

10月31日 署名連100万筆

 

07:40 駅前にて 街頭演説、朝の挨拶運動

09:00 市役所
      農業関係の情報提供

10:00 学校図書の関係の方々と意見交換
~11:30

12:00 原発震災を防ぐ全国署名連絡会 役員会議
     
     皆様のおかげで100万筆の署名が集まりました
     ありがとうございます!

まだ確定ではありませんが、国会へのバスツアーを行います
ぜひ、一緒に国会に行きませんか!!?

詳細決定は2,3日中 
時前に興味のある方の連絡、お待ちしております
********************************
100万署名提出関連バスツアーのご案内(仮)
********************************

日時: 11月17日(木)
費用: 片道のみ 1500円
     往復 3000円
     (静岡・沼津同じ料金となります)
出発 静岡集合7:45 出発8:00
    沼津集合8:45 出発9:00
集合場所
    静岡 駅南口スルガ銀行前
    沼津 万葉の湯駐車場
搭乗見込み
    往路 静岡10名(中西部)
        沼津5名(東部)
        電車10名(役員ほか)
    復路 全員25名
バス工程  静岡駅→沼津→国会
       国会→沼津→静岡駅

現地工程:
11.17(木)
9時半~10時 署名提出(牧野副大臣)
10時~14時 細野大臣面談、その他議員へのロビー活動
14時30分~15時30分 市民向け報告会(会場は2時から予約)
     署名提出報告
     状況報告(静岡県内状況など)
     呼びかけ団体から各3分程度
      (情報室・原水禁を含め11団体*3=33分)
     質疑
16時~17時半 議員向け報告会(議員の質問・アピールを含む)
     渡辺まんQ氏報告(希望→未定)
     渡辺敦雄氏報告
     小倉志郎氏報告
     議員の質問
     議員からのアピール(とくに浜岡原発学習会から)
17時半~18時 意見交換(参加市民からの質問・意見)
18時終了
   
  
※11月9日 100万人達成 署名連報告会

 18:30より 会場「男女共同参画センターあざれあ」
 報告会が開催されます。
 こちらもぜひご参加ください 
  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

15:00 薬剤師会との意見交換
     医薬品の防災備蓄倉庫について
18:00 市役所にて雑務
     
    

 

 

____________________________________________________________

10月30日 祖父と囲碁

 

10:00 義理の祖父の家にて 
     
     生まれて始めての祖父を知る
     私の両親共に父を早くに亡くし、私はもちろん見たことすらない
     
     妻の祖父であるが、私にとっては始めての祖父
     嬉しい

     現在、出版予定の書籍についての意見交換
     その名も「駿河の国を逍遥」 
 
     「なるほど」と読んで楽しい内容の文面を掲載する
  
     地元を知る上でも非常に貴重な経験です 
     協力し、良い本をつくり上げたいと思います

12:30 祖父と囲碁  
      私も元市長が使っていた碁盤を貰い、囲碁の勉強を始めました       
      囲碁は戦いでなく、戦略による陣取り
  
      昔の武将から昭和の政治家まで広く好まれました
   
      
      時に「碁を打つ時間も作りなさい」と祖父からの言葉に
      冷静に周りを見渡す必要も実感するのであった

 

 

________________________________________________________________

10月29日 海といろいろ

 

06:00 久しぶりに朝一海に
      水温も気温もちょうどいい
   
      海岸の地形は変わり、随分ポイントを検討して1ラウンド
      あまり乗れなかったが、気分転換になった

13:00 静岡新聞若手記者との意見交換
     「30年後の静岡をどう考えるか」
     千差万別。「自分の雇用の安定を気にする者や
     男女協同参画を訴える方、原発からのエネルギーや
     最後には日本すら無いのでは」との意見も

     どちらにせよ、今の政治の決定が30年、50年未来を
     作る。
     重要な仕事である、政治を先を見て進めて行きます
     私のポイントは 持続可能性と自然環境と循環です

15:00 みどりを増やす会 チャリティーコンサート
     60名ほどの方々にお集まり頂き、誠にありがとうございました     
     収益はみどりの活動に充てます
     写真はコンサートの様子

     政令市ワースト3、100人中2.9本の街路樹を 
     少しずつ理解を得て増やして行きます
     写真2は駅北、記念植樹の検討場所 
  
19:30 SATOにて
      以前ご挨拶させていただいた先生のフラメンコショー
      さすがに迫力がありました 
       

21:30 帰宅
   

 

_________________________________________________________________

10月28日 田辺市長と対談(人権フォーラム)

 

09:00 第2東名周辺の整備可能性について
     新聞に第2東名周辺への企業誘致の話が出れば
     早速アプローチがありました
  
     第2東名は新幹線で云えば「のぞみ号」
     現在の東名は「こだま号」として
     それらもあり、スマートICも増やす予定になっております
    
11:00 みどりを増やす会 調整
     
12:30 人権フォーラムの皆さんと打ち合わせ

13:20 市長室にて、人権フォーラムの皆様と意見交換
      フォーラム側からの要望として、人権担当課の設置
      市役所内での人権に関する講習会の開催 
      浜松市のように条例の制定や指針、センターの設置など
      思いの強い訪れた方々からは多岐に渡る要望がされました

      市長は人権を「ヒューマンライト」と称し、アメリカで
      学んだ人権についてフォーラムとは同見解を示して 
      頂いて居るようですが、まず、どのように進めるか
      再度、会の要望としても一緒に考えてゆきたいと思います

    
14:00~ フォーラムの世話人会との意見交換

16:00 しずおかのみどりを増やす会  
      11月27日に向けての会議
      
      公職の方々を優先してご案内しますが 
      間に合うか! 
      これからスパートをかけます

19:00 宮竹公民館 役員会議
      全部の組単位での説明会に徹する事に決定
     
      本当に町内会長って大変な職務です
    
      年間12万円で月の半分以上を会議に費やし
      何か有れば、非難を受ける  
    
      宮竹の町内会長は真面目で明るい人ですが
      裏では本当に苦労している
    
      町内の役についても 
      若い人がもっと参加し、分担し、効率化できれば  
      本当にいいコミュニティが出来ると思う
 
      これからももっと勉強!

22:00 帰宅

       

宮沢けいすけ 事務所

〒420-0853
静岡市葵区追手町5-1
議員控室「創生静岡」内
TEL/FAX : 054-272-8897