オフィシャルサイト OFFICIAL SITE

宮沢けいすけ KEISUKE MIYAZAWA

2011年11月24日

11月14日から21日の一週間 副大臣に署名提出や法政大学にて講義

14日
07:40 街頭演説
09:30 みどりを増やす会
14:00 超党派 原発・新エネルギー検討勉強会
 崎山先生
 放射能被害について非常に分かりやすいお話を頂きました。

①1ミリシーベルトは放射線が細胞の遺伝子配列に一線の放射線で
 傷をつける。10ミリシーベルトは10本の傷をつけるのである。
 要は傷をつける事のリスクは双方にあるという事。

②がれき撤去・移転、除染は放射能の集積と拡散をもたらす
 ①の理論から云えば微量であっても拡散はするべきでない

③ヨウ素剤の副作用はない
 ヨーロッパでは通常の薬局でだれもが手にできる。
 一方で、日本では無理である。甲状腺のがんを予防するには被災後
12時間以内に接種する事が望ましい。今回の震災では1週間後
「時すでに」であった。

17:00 資料作成 
 議会質問準備 「水道局庁舎建設移転」「大谷と市の
 グランドデザイン」について質問致します

21:00 帰宅

____________

15日
09:00 市役所

12:30 栄養士の先生と意見交換

14:00 静岡市観光シティプロモーション課の担当と
 市内観光地とそれにまつわるエピソードについて情報交換

15:30 クラブメンター会

17:00 メンター会懇親会

__________

16日 
06:30 ラジオ体操

09:10 中山間地 マイ茶木を活かした中山間地活性化事業について

13:00 地方分権について 元三重県知事北川さん講演
     静銀ユーフォニア

17:45 平成の駿府城を作る会 発会式
      アイセルにて
      第18代徳川恒孝氏
      「原発問題は国家安全保障の最優先課題である」
      「ドイツは2050年に全てのエネルギーを自然エネルギーと
       すると決定。石油は上がり、省資源国の得策」

20:00 防災会議 静岡大学生プレゼン

__________

17日 
09:00 東京 衆議院会館 
      原発事故を防ぐ100万人署名をもって
      牧野経産業副大臣、全国知事会に提出 
      (写真:当会会長と牧野氏) 

15:00 議会質問打ち合わせ

19:00 同級生との意見交換

__________

18日
09:00 総括質問受付

13:00 署名連絡会 県と中部電力へ100万人署名達成報告と要望
      静岡県では震災時に浜岡原発が現在の状況で安全とは
      云えないと明言。
      中部電力は原発担当課長が対応
      安全にやってます。堤防で大丈夫。上に伝えます
      その上で、地元の理解無ければ再稼動はしないと明言。

__________

19日
09:00 市役所にて仕事

11:00 義祖父の家にて制作する本についての意見交換

13:00 市役所にて法政大学講義資料作成

17:30 トラック協会青年部 勉強会 ペガサート
     
問題を提起して市への提言としたい
 第1部に 青年部が被災地で行ったボランティアについての発表、
 第2部はもし、震災が起きた場合に静岡市がどのような行動を取るか
  3部が「震災発生時に円滑に支援物資を流通させるには」
というテーマで
物流の専門家の皆さんとナレッジマネージメント手法を用いて具体的
対策を検討した。大変素晴らしい、画期的な施策が上がった。

「現場で支援物資をどうこうするのではなく、離れたところで仕訳し、
必用量を配送センターに送る」今聞けばそうだと思うが、実際の被災地で
は仕訳や保管に手間を取り、支援物資が行き渡らなかったり、無駄にする
ケースが目に付いた。
 
現場の専門家とのこのような協議を重ねる事が最善の防災方法である。

_____________

20日
08:00 ビーチクリーン
  新たに、焼津から農家さんが参加。ありがとう。

09:00 第1回 おひまちイベント開催 駿府公園にて
    静岡文化振興財団による協同事業。これまでに静岡市では初とな
    るフリーの野外音楽フェス。秋の収穫祭に合わせて「おひまち」イ
    ベントを開催した。

(写真は準備中)
     一度は震災の影響で中止をしたが、前日の雨が嘘のように
    上がり、木々の紅葉と最高の天気の中で開催された。 海外では当たり前のこのようなイベントも、定期的なイベント
    になるように応援してゆきたい。

13:00 みどりの未来 
     250名が参加してのシンポジウム。
 
     司会を仰せつかり、行った。
     とくに、若い同世代や学生との交流は為になったし、
     パネリストによる政策の具体的な投げかけは勉強になった。


20:00 ワールドカフェの手法について
      反原発2万人デモを企画した中村氏にデモ行動について
      伺う事が出来た。
東京宿泊

____________

21日    
東小金井市
 
11:10 法政大学にて講義「議員から観た地方議会」
     学生は25名といったところでしょうか。
     学生が興味を持ってくれるようにプレゼン内容を考えたが、
     難しい。

     政治家用語では伝わらないし、伝わらなければ意味がない。
 
     その点では大変、こちらも勉強になったし、非常に貴重な
     経験をさせて頂きました。
    
     中でも2名、政治家になりたいという学生がおり
    うれしくなりました。
    彼らの先に立って恥ずかしくないように努力しなければならない。

16:00 工業団地の誘致の専門家との意見交換
      工業ベースでの大谷地区利用可能性について
      今後も意見交換、教えて頂きたいと思います

______________

22日
09:00 議会質問打ち合わせ
     今11月の本会議では「水道局庁舎建設」「大谷のまちづくり」
     「防災」を質問いたします

10:30 消防航空部隊より
      孤立する沿岸部として想定される久能大谷地区において
      緊急ヘリに着陸拠点、500mごとに救助拠点が
      決定いたしました!
      議会質問を通じて、実を結びました 
      航空の皆様、ありがとうございます

11:00 都市計画と打ち合わせ

13:00~17:00 議会質問準備

17:30 政策提案者よりお話を伺いました

20:00 すろーらいふの皆さんと食事兼打ち合わせ

23:00 帰宅
 

宮沢けいすけ 事務所

〒420-0853
静岡市葵区追手町5-1
議員控室「創生静岡」内
TEL/FAX : 054-272-8897