Category Archive: 活動報告

「次世代の誕生」と「2012年の計」

INDEX

 【1】ご報告  

□次世代の誕生(我が子)  

□2012年の計

【2】イベントのご案内  □「静岡のみどりを増やす公開フォーラム」

―――――――――――――――――――――――――――――――

 【1】ご報告   □ 2012年1月31日 次の世代が誕生  

 出産予定日よりも22日早く産れた、小さく愛くるしい我が子 出産は

母子ともに健康でした。  早速、お祝いの言葉かけて下さいました皆様、

 また、ご縁を頂き、支えて下さった皆様に心より感謝申し上げます。

 ありがとうございます。  

 

 出産に立ち会えるよう日を選んで頑張って出産してくれた!? 妻と 頑張って

産れてきてくれた我が子にお礼を云いたい・・・ありがとう。  

出産に立ち合って、我が子が産れて来る姿を見ると

改めて「人も自然の摂理の中で、自然の一部として 生を与えられている。」、

また「流れる時間の中での営みの一部」 ただそれだけだと実感しました。  

 先人たちから渡されているバトンを次世代に胸を張って繋ぐために、

 これからも皆様からご指導、ご協力頂きながら頑張って仕事を

全うしていきたいと思っています。

また、今後とも私たち家族一同、どうぞ宜しくお願い致します。  

 □ 2012年の計

私の議員としてのスタートは海外で見た環境破壊現状と自然の中での

自給自足の生活が基となり、尊い自然を失う危機感から始まった。

しかし、自然環境はその時々で逐次変化していくものの、無くなり はせず、

「持続可能な社会」という視点は、「人間から観た一方的な視点」 であった。

 

現制度によって持続【不】可能であるならば、人が作ったその制度を 変えられれば、

人にとって持続可能な社会、新たな未来は作る事が出来る。

 

 年始のメルマガは、「激変するであろう2012年」の問題を書かせていただきました。

 その直面する問題を捉え、解決に向かう為に「2012年の計」を現在計画中です。

 

― 地域の事は地域で決める時代 ―

来年度からは一部、国が決めていたことの決定権を市へ移管されます。 そして、

その地域で決める時代の決定機関は「議会」、静岡では静岡市 議会です。

将来負担を担う市民の方も政治に積極的に参加していただき、 共に新たな仕組みを

作り上げてゆきたいと思います。

 ① 我々若手や専門家を集め、市議会にチャレンジします。

②「静岡を考えるフォーラム(仮称)」なるモノを開催します。

 

  ―あとがき― 

今の政治、行政システムは何か 100年の伝統だからと、今の人の口に

合わないモノを作り続け、 結局食べずに捨てることになっているような

仕組みではないだろうか。  

 マイクロソフト社のビルゲイツが開発した初代のパソコンが如何に優れた

もので あっても、最新OS「ウィンドウズ7」は全く動かないと同様に、政治という

ハードが変わらなければ問題は処理できないでしょう。

付け足し、付け足しで修復補強し続けた今の制度は、原発政策と同じように

「非合理的」、尚且つ「持続不可能な状態」にあるにも関わらず「安全神話」と

 「しがらみ」の中で矛盾を 抱えている。特に、「年金制度」や「借金」もそうである。

・・・アインシュタインが云う 「その問題を作った人間にその問題は解決できない」と

云った意味は 当時は正しい判断として始まった事に問題が生じてきた場合、,

その今直面している問題を解決するには、その問題に関わっていない(問題を

対処した時は善であったからだ)、つまりしがらみのない新たな人間によって、

一度リセットし立て直す、組み直すしかないのではないか

 

一新するには「平成の区画整理」、痛みを伴いながら、みんなでやるしかない。

勝負の年「2012年」
 
 
 
【2】「イベントのご紹介」
 

 ■ 「静岡のみどりを増やす公開フォーラムのご案内」

 代表や役員のご尽力により、御来賓は川勝県知事や商工会の専務理事

 市や教育委員会、各局メディアに後援いただいています。
 

 フォーラム開催と共に、今後も静岡市に対して、緑を活かしたまちづくりの提案をして

 いきたいと思っております。
 

 「静岡のみどりを増やす公開フォーラム」については以下のHPをご覧ください。

 https://miyazawakeisuke.com/
 

限定300席、チケットの残りは僅かです。

当日受付で購入することもできますが、完売間近ですので、ご希望の方は早めに

ご連絡ください。

ご連絡先:宮沢 mail:miyazawakeisuke30@yahoo.co.jp
 

フェイスブックへのご登録のお願い

最近ではホームページ上では大きなテーマ(告知)を記載させて頂き、細かな活動についてはフェイスブックを用いて活動報告を
させて頂く事も多くなりました。
 
 フェイスブックを使用してみて、
 操作が簡単な事と活動の輪や人脈の広がりが期待できます。 ぜひ、お勧めです
 フェイスブック登録後は「友達」→「友達を検索」で
 宮澤圭輔と打ち込んでリクエストを送信して下さい^^
 
 フェイスブックサイト http://ja-jp.facebook.com/
 使い方 http://howtousefacebook.blog81.fc2.com/

歴史に学ぶ

歴史に学ぶ

人が作った明治神宮の森 
100年先を考えて日本中の青年が全国から苗を持ちより
植樹を行った。その中には多くの静岡市民がいた
原爆によって木が育たないと云われた広島市
昭和45年から3度の緑化運動を行って、街路樹が
ない地域から、現在は100人あたりの
街路樹の本数は43本と日本一になった
昔はスモッグで太陽が見えない、川は異臭を放つ7色の川
そんな北九州市も、今では日本1の環境先進都市になった
神戸市は街路樹がもっとも少ない街だった
100名あたり1.2本の街路樹も「持続可能な緑生都市」を
掲げ、100名あたり30.7本へ。そして住環境日本1へ。
将来どんな街になるか 焦らず着実に
そのビジョンを持って仕事をすることです

 
昔、井原の宝徳舎
玉が貴重で手に入らなかった

そこで鶏の雄を一匹、雌を3匹づつ貸出をして
卵が帰ったら、その鶏も返してもらう

そうやって栄養が無い時代に貴重な卵を増やしたそうです

 きれいな箱を作れば 中身が腐る
 仕組みと助け合い

 今、モノが無い昔から学ぶ事が如何に多いか

  目の前のことではなく
 
 ずっと先の将来の為に

 

明日の世

市政報告を持って地域を走る
毎朝125件、四十分のマラソン

まだ続いて居るが、何事も続くほどに楽になる

朝はみどりを増やす会
専門家を招いての勉強会
新たな政策提言を作成し、制度を変える準備を進めている

午後
政令市長会シンポジウムで中田前横浜市長や森リオさん、田辺市長に東国原前知事にテツandトモなど芸人が登壇

さすがと改めて思った
宮崎前知事東国原さんは惹きつける  芸人としての技、話術が活きている

人生に無駄は無い
全てが財産である

今から東京、新幹線にて
世界トッププロサーファーのデビッドさんに会い、政治家の道について意見交換
新しい政治家となるか期待

地域主権、地方自治を考える上で多用で専門家が政治に参加するべき

明日の世は貴方が決める

それと今年のテーマは
時と死を

常に考える事  
私の命も後僅か

最大で50年か
どう使おうかも私次第

12月26日~28日(あわせてカンヌの報道)

静岡市、カンヌ市姉妹都市提携20周年交流事業

姉妹都市カンヌ

12月26日
07:30 今年最後の街頭演説

10:00 街路樹について
    都市計画課、緑地政策課、清流の都創造課の
皆さんと意見交換一定の課題と政策を検討

13:00 みどりを増やす会、防災に関する 
資料作成

16:00 防災計画の見直しについて 
東海地震の被災時における物流マニュアルの作成について

18:00 市長、幹部職員、市議会議員が集まっての忘年会
12月27日
08:30 市役所
10:00 焼津市消防局 危機管理課
    町内会ごと、避難地、収容人数、経路までを
    住民と作り上げた防災マップの取り組み視察
    市長が国の防災会議に選ばれているだけあって先進的な
    素晴らしい取り組みを聞くことができた
    これまで目指したDIG防災マップの作り方を学びました

12:00 静岡のみどりを増やす会 役員会
    4時間にわたる議論の末、明日の市長との事前
    打ち合わせに持ち越しに
    
17:00 原発新エネルギー検討勉強会 世話人会
    世話人懇親会の開催 静岡県内の市議、県議10名が集まり、
    意見交換。6月の福島原発事故の調査結果発表と
    浜岡原発の堤防完成前までについて今後の行動計画
    スタッフ強化が決まりました

12月28日
08:30 市役所 資料整理
10:00 静岡ガスさんが三島市で日本初の取り組むエコタウンを視察
    
    太陽光発電、エネファーム、蓄電池、エネルギーの
    見える化などを22戸の住宅で取り組まれております
    全国から視察や見学が訪れており、静岡市にも作るべく、
    進めて参ります

13:00 三島グランドワークスの取り組みを視察
    汚れた川を市民の手で復活させて、現在は憩いの場所であり
    観光スポットに。市民自治の代表例

16:00 資料作成

17:20 みどりを増やす会と市長との打ち合わせ
    市長としての重みや、政策推進過程を学びました

20:00 近所でこれまでもお世話になっている
    居酒屋「さのたけ」さんが急遽閉店に。
    テナントで入っているビルが耐震化に満たないとのことで
    急遽、強制的に移転。さらにオーナーに借金があるという
    ことで保証も無い。移転先が決まらないので資材も捨てる羽目に

   居酒屋のテナントで開いている所、ございましたら至急
   教えてください

22:00より 報告書作成中

 

2月9日 静岡のみどりを増やす公開フォーラムのご案内

緑豊かなで街に、そして里山から山林、地域自然環境の第一歩としての緑の取り組みで御座います。

ぜひ、ご理解の上、ご出席お願い致します

尚、活動にご賛同頂ける皆様におかれましては当日のフライヤーに団体(3枚)、企業(5)、個人としてご了承の上、お名前を掲載させて頂きます。チケット等のお問い合わせは宮澤までお気軽にご連絡下さい

物流の災害対策計画の見直し、みどりを増やす会、サーファー人命救助 (新聞掲載の3点)

物流の災害対策計画の見直し 新聞掲載

これまでにトラック協会青年部さんを中心に進めてきました
災害時、物流対応への対策について

本日、市の防災対策課と協議を行い、
最終は「災害対策マニュアル」を初めて作るという事で合意

災害対策の大きな一歩、新たなスタートです

________________________________

みどりを増やす会 新聞記事

みどりを増やす会の活動が多くのメディアで取り上げて
頂いております

 身近な街路樹から、山間地の木材利用への関心を持って頂けるように
 また、「まずは自ら」まちづくりに参加してもらえるようになればと、進めております

______________________________

先輩サーファーが釣り人を助け、表彰

高校の時から時々海に連れて行ってくれた鈴木先輩が
人命救助で表彰。 誇らしい限りです

 

 

 

 

 

タバコに潜む放射能 ポロニウム

12月12日、午前中に日本禁煙学会に出席
タバコに含まれる放射能物質ポロニウムを知りました。
肺がん患者から10msvの放射線被爆を確認。
アメリカで古くから認識されるもフィリップモリスが隠蔽。
多動性障害、発達障害、将来成人病増加、害は無数にある
原発に反対する方、あなたの吸うタバコにも放射能物質は含まれている

驚きです
癌化する事を考えれば納得がゆく

久能地区に緊急ヘリの離着陸及び救援ポイント設置

久能地区に緊急ヘリの離着陸及び救援ポイント設置

久能地区でDIG(マップを使った災害図上訓練)において
久能は震災時、海岸線のR150が通行止め、旧道は狭く渋滞と
緊急車両等が全く入れなくなる地域であることが住民の最も危惧
するところ。

6月議会で質問した沿岸部でも孤立する箇所が存在する事を議会
で伝え、消防局航空課で現地調査。

2か所の着陸場所と500m置きにレスキューポイントを設置。
今後は自衛隊や消防本部、地域へもこれら情報を伝え、再議時に
備える準備ができました。(航空課の皆さんのご尽力に感謝!!)

震災が起きた時に一人でも多くの命を救う為には
今できる震災への備えがどこまで行き届いて居るかに比例します

12月2日本会議にて「大谷、七間町の街づくりについて質問」

質問原稿、答弁については後日掲載させて頂きます

今回も市民メディア壺坂さんにとって頂きましたユーチューブの動画をまずは
アップ致します

1-3宮沢けいすけ靜岡市議会質問2011年12月2日 12分57秒

2-3宮沢けいすけ靜岡市議会質問2011年12月2日 13分18秒

3-3宮沢けいすけ靜岡市議会質問2011年12月2日 5分23秒

宮沢けいすけ 事務所

〒420-0853
静岡市葵区追手町5-1
議員控室「創生静岡」内
TEL/FAX : 054-272-8897