Category Archive: 活動報告

菜の花パレードで1200名以上参加 動画UP

今日は朝は結婚式の準備
昼から「菜の花パレード」
夜は地元町内の公民館建設に関する会合でした

パレードも無事に終わり、非常に素晴らしい出来事であったと思われます
また開かれますのでぜひ次回は新しい人も参加してください
楽しいですよ

以下、現場の様子をとらえていた壺坂さんからの連絡をUPします

本日(4月24日)菜の花パレードが敢行され、1300人の市民、県民、が集
まった。
種々撮影しましたが、それをYouTube動画にアップしました。
以下ご活用ください。

それと参加人数ですが、私撮影の合間で数えました。
ただ、子供、赤ちゃん、参加者でパレードの中に入らない人で、参加者と声を掛
け合う人もしがかり数えた実数が1300人です。
オオボケで、数え間違えがあったとしても1200人は下回らなかったと思いま
す。

ちなみに、警察と主催者発表は800人です。← 間違っています。

■日時:2011年4月24日(日)13:30~
■場所:静岡市葵区にある青葉公園B2
■主催:ふきのとう
■連絡先:054-209-5676

詳細は下記
————————————————–
菜の花 パレードはまおか のHP
http://parade-hamaoka.com/

2011年4月24日浜岡パレード 参加者の声 4分58秒

2011年4月24日浜岡パレード 参加者の声2 歌 10分57秒

2011年4月24日1300人の浜岡パレード 参加者の表情 5分48秒

————————————————–

静岡浜岡原発に対する「菜の花パレードはまおか」 明日開催 

明日は全国でも7箇所以上で原発に対するデモパレードが行われます

静岡でも、
4月24日(日)13:30~靜岡市葵区青葉公園

菜の花パレードはまおか http://parade-hamaoka.com/

~あなたの一歩が、社会をキラリ☆と変えていきます~

主催団体名:ふきのとう
連絡先:054-209-5676 地球ハウス-ふきのとう

前全国木材組合長 影山弥太郎氏の講演

毎月一度行われている、木材に関する講演のお知らせです

今回は初めて会場が清水にて行われます

お近くの方は、ぜひ一度お話を伺ってみては如何でしょうか

騙されないでほしい。推進派プロパガンダの拡散 【放射能被爆、外国の基準との比較】  

「たかじんの番組、放射能が体にいい」を掲載したことへの
問い合わせについて

 
小出さんのユーチューブ 
 
「ここまで来たか・・。
 テレビで放送されるのは、放射能拡散推進派である

 新聞の調査ではまだ原発維持、推進が上回っている
 とにかく伝える活動をしなければならない!
 
 放射線技師が20ミリシーベルトであり・・」

これらの記載で理解して頂いけたかと思いましたが「被爆を推進する」 
ように取れる
私の書き方が誤解を招くようであったので有れば
お詫び致します
 
 
 推進派の利権やお金に毒された人間の言葉ではなく
 真実を伝える人間の声を聞いてもらいたいからあえて
 ガンが治るという人間も出てきた

 今、日本が本当に危険な状況に置かれている事を認識してほしい

たとえば

今、日本の子どもの放射能基準は20ミリシーベルト
 世界では1ミリシーベルトを年間浴びる限度としている
  
 ドイツの放射線防護庁では原発周辺の25m四方をメッシュにし
 放射能レベルを測定している
 そして、ドイツが定めている基準値は年間0.3ミリシーベルト

□日本の子どもはドイツ人よりも60倍も放射能に強いのか・・。

子どもたちがどうなったか
チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染

 日本はチェルノブイリ原発事故の時に輸入規制を行った
 その際の規制値は370ベクレルであった
 今の皆が食べても大丈夫と云う数値は2000ベクレルである
 
チェルノブイリ被爆 食品による影響

□日本人はチェルノブイリから25年で約7倍も放射能を・・。
 口に入れても良くなったのか

WTOが公表している飲料水に含めれる放射能限度はキログラムあたり
10ベクレルである。
アメリカは何と0.1ベクレル

日本の呑み水は基準限度を300ベクレルとしている

□アメリカ人と比べて3000倍、日本人は飲んでも大丈夫なのか

東海村JCOバケツ臨界ウラン放射線・放射能被爆事故
 

放射能の専門医・中村仁信は放射能の危険はない 20km圏内の人間は戻れ!!? 動画

ここまで来たか・・。

テレビで放送されるのは、放射能拡散推進派である

新聞の調査ではまだ原発維持、推進が上回っている
とにかく伝える活動をしなければならない!

京都大学原子炉実験所
小出さんの放射線技師の限度が年間20ミリシーベルト

放射能の危険性を語っております

大切な人に伝えて下さい 小出裕章「隠される原発」

 4月17日放送の「そこまで言って委員会」で
放射能の専門医・中村仁信氏(大阪大学名誉教授)が、
低線量放射線はむしろ健康に良いことを説明されました。

 自然状態から500または1000ミリシーベルトまでは

まったく無害、むしろガンを抑制するというお話です。

 結論として、現在福島原発20キロ圏内で避難している人は帰っても良い。この程度の線量では無害であり、むしろ健康に良い。
(ヨウ素が気になる人は、わかめやこんぶなど摂取すればよい。)
放射能は浴びればガンが治る

放射能は大丈夫

思いの詰まった週末(4月17日) エコヴィレッジ、原発、ゴミ

08:00 高松海岸のビーチクリーン
   ゴミはなくならない
   いつも拾い続けている川嶋セイジ君はすごい

11:00 ゴミゼロフェスタ
    今回は古くなった掃除機と電子レンジを持って行きました
    5秒で持って帰ってくれた人が!! 
    捨てればごみでも、大事に使っていたものが
    誰かの手に渡って使ってもらえるのは嬉しい
    

   
13:00 ぬくもりの事業の一つ
    エコヴィレッジ作りについて、候補地である大川地区を視察
   
    静岡大學の水谷先生をはじめとして各分野から10名ほどが参加
  
    地元の方が丁寧に説明して頂き、見て感じるすばらしさに加え
    歴史、文化を知りさらに好きな土地になりました

さらに大川中学校のグラウンドは芝生、その芝生の上に舞い
    芝に生える桜の花びらは幻想的でした

~17:00  

19:00~ 静波海岸 つなぎにて田中優さんの講演
    熱かった!!
    結局12時過ぎまで講演と質疑が行われました
     
    当日は無いのですが別の収録を
    

01:00 帰宅

これまでの運動が凝縮された週末でした(16日土曜日)

4月16日 
13:30 「NPO協同連絡会」アイセルにて
    田辺市長も指定避難地域視察の最中に寄って
    挨拶をしてゆきました
    残念ながら日詰先生の講演を聞けなかった・・。
    
14:00 浜ネット総会     
    広瀬隆さんの講演
    
  
広瀬隆/広河隆一
    iPhone4を使ってユーストリーム放送し約1900名の方が
    見て下さいました【ジャーナリスト岩上chより配信    
     http://www.ustream.tv/discovery/live/all

    別会場では「小出裕章氏 京都大学原子力研究室」の
    講演がありました (以下動画です)
    http://www.ustream.tv/recorded/14058706
   
    ・・・
    反原発への空気が拡散し始めてます!!
    もっと拡散させましょう!!

~18:00

 
19:00 自転車で世界一周のマサが講演を聞きに静岡に来ていたので
    意見交換

21:30 帰宅

東日本大震災ボランティアに参加したい方へ

とにかく行こう
今、現地ではみんなの助けを求めているし
1000年に1度の大津波。自然は凄い。
とても想像を絶する力を持ている。
でも、その自然のおかげで私たちは生きているし、生かせて貰っている。
恐ろしい一面もあるけど、自然は常にリスペクト。天災よりも原発事故のような人災は今後、絶対に防ぎたい。

聴くだけでは駄目で、現場を見て、やるべさ!

東北と一緒に、ガンバっぺ

行きたい方、宮沢まで。連絡まってます””

いわき市のボランティアさん紹介
http://www.youtube.com/watch?v=WZQYg0vjLxE

1 16歳、ボランティアスタッフ
 「歌とダンスでいわきを元気にしたい」LOVE&PEACE代表

2 大学生 

3 避難所の食事 保育士さん 

一面、津波に呑まれた仙台若林地区 「みんなで泥出し作戦!!」

4月4日
昨日の泥掻きでの言葉
昼間、住宅の敷地内に50cmも溜まった泥とわらをかきだすボランティアに参加して

かたずけを終えて
被災したYさん「みんなありがとうね~」

(奥さんには先立たれ、要介護の両親。農機具はすべて流された。一階部分が浸水し
かろうじて築13年の家は残っていた。)

「ほんとうに助かります。一人でやっていたら終わらないし、ありがたいね~」

「あそこにな、園芸センターがあっとよ」
(既に瓦礫でわからない)

「今度、何年後かに仙台に来たら、園芸センタ―の近くって覚えとってな
 わたしらん家によってな」

「茶あの一杯も出すし、みなさんのこと忘れんよ」
「あんたらも気をつけてな」

宮沢「がんばって下さい」
「かぜ引かないように、体、大事にして下さい」
「また、きます」
でお別れ。

ちょっと寂しかったけどおっちゃん、また行くで!=

現地で見て、感じて欲しい
今日は7人でやって、一輪車(手押しの)で100杯分は出せたかな~ 
もし、700人で来てたら一輪車7万杯分になるし、7万人で行ったら700万杯。
そしたら、変わるよ=^^

ぜひみんなで参加しよう!!

日々の活動報告をブログにします

http://keisuke30sai.blog41.fc2.com/

HPサイトでは携帯で見れないとの声もあり

ブログにUPします

お手数 かけます!^^

宮沢けいすけ 事務所

〒420-0853
静岡市葵区追手町5-1
議員控室「創生静岡」内
TEL/FAX : 054-272-8897